就労支援センターみち

ご挨拶
就労支援センターみちは、「グーチョキパン屋さん」「宅配給食センターことぶき」と併せて、さつき福祉会の中でも「働く」事に特化した事業所です。
就労を目指した日々の訓練の中で、また、パンやお弁当の製造、販売の中で、ディーセントワーク(価値ある労働・誇りある労働)、経済的にも自立可能な所得保障の実現を目指しています。
障害福祉サービスの中でも、とりわけ「就労系」の事業は「放課後等デイサービス」と併せて、「福祉ビジネス」として、民間の営利企業の参入が相次いでいる分野です。
そんな中でも、私たちは「ビジネス」や「サービス」としての福祉ではなく、障害のある仲間の皆さんの発達や権利、尊厳を守る視点に立脚し、一人一人に寄り添った支援を大切にしていきたいと考えています。
就労支援センターみち 施設長 吉田 史枝
お知らせ
事業所見学会のご案内です。詳細は以下のアイコンをクリックしてください。
事業内容・自主製品
事業内容
就労移行支援事業 定員10名
就労継続B型(パン屋と合わせて定員18名)
今年度も引き続き、就労支援機関、関係機関との連携の中で、就労支援を進めて行きますので、ご支援ご協力の程、よろしくお願いいたします。
事業所紹介

各種指針
「虐待防止のための指針」
「身体拘束等の適正化のための指針」
連絡先
〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5
TEL 06-6319-7831 FAX・TEL兼用 06-6319-7838
E-mail gutyoki123@y7.dion.ne.jp